ピコスポット

ピコスポットとは

ピコスポットとは

ピコスポットは、濃いシミやそばかす、ほくろ、タトゥーなど、ピンポイントで気になるお悩みを短期間に除去することに向いているピコレーザ―治療の方法です。
ピコスポットは、高出力のレーザーを照射する特徴があり、1回の施術でも効果を感じやすい治療法です。
従来の治療法と比べ、皮膚へのダメージが少なく、より短期間で効果を実感できる点が魅力です。当院では、専門的な治療を行う医師の診断のもとで、安全性に配慮した施術が行われます。

ピコスポットが最適な症状

  • ●濃いシミやあざなどの色素沈着
  • ●加齢とともに濃くなったシミ(老人性色素斑)
  • ●そばかす、小さな点状のシミ(後天性真皮メラノサイトーシス/ADM)

 

ピコスポットの特徴

ピコスポットの特徴

濃いシミやそばかすをピンポイントで除去

ピコスポットは、従来のレーザー治療に比べてさらに細かい照射が可能なため、濃いシミやそばかすをピンポイントで除去するのに適しています。特に、従来のレーザーでは反応しづらかった深いシミにも効果的です。
ピコトーニングやピコフラクショナルが広範囲に照射を行うのに対し、ピコスポットは「気になる部分だけを集中的に」照射する点が特徴です。

少ない回数で即効性がある

ピコスポットは高いエネルギーを一点に集中して照射できるため、少ない回数で効果を実感しやすい治療です。1回の治療でシミやそばかすが薄くなることが多く、即効性が期待できます。ピコトーニングは複数回にわたる治療で肌全体のトーンを整えるものですが、ピコスポットは「短期間で気になるシミを除去したい方」に適しています。

かさぶた形成と短いダウンタイム

ピコスポットは、治療後に薄いかさぶたが形成されますが、従来のレーザーに比べてダウンタイムが短いことが特徴です。かさぶたは自然にはがれ、治療部位のシミが徐々に目立たなくなります。
ピコフラクショナルのような肌全体の再生を促す治療と異なり、ピコスポットは局所的な治療に特化しているため、日常生活への影響が最小限に抑えられます。

施術の流れ

STEP1,カウンセリング
お話しを詳しくうかがい、適切な治療プランを立案します。医師がリスクや副作用についても丁寧に説明します。
STEP2,洗顔
肌を清潔にし、乾燥した状態に整えます。照射の準備として、余分な汚れを取り除きます。
STEP3,レーザー照射
必要な部分にレーザーを照射し、治療を進めます。
STEP4,アフターケア
施術後の肌を保湿し落ち着かせます。当日は赤みが出ることがありますが、適切なケアですみやかに回復するよう指示をします。

治療経過

施術直後 一時的に軽いやけどのような状態になり、照射した部分が白くなります。赤みや内出血を伴うケースもありますが、数日で落ち着くのが一般的です。照射当日からメイクは可能ですが、洗顔はやさしく行うようにしましょう。一時的に軽いやけどのような状態になり、照射した部分が白くなります。赤みや内出血を伴うケースもありますが、数日で落ち着くのが一般的です。照射当日からメイクは可能ですが、洗顔はやさしく行うようにしましょう。
3日から7日 照射して白くなっていた部分が、以前より少し濃くなった状態になります。この期間は、メイクをしても色素が目立つ場合があります。
7日から14日 一般的にはかさぶた生じ(薄いシミの場合はかさぶたにならないこともあります。)、それがはがれてピンク色の肌が現れます。かさぶたを無理にはがしたり紫外線を浴びたりすると、色素沈着につながりますので安静に過ごしましょう。

 

注意事項

所要時間 1回の施術は、約10分~15分程度です。初診の場合は説明を含め、1時間程度かかります。
ダウンタイム 照射後1~2週間程度は、濃くなった状態が持続したり、かさぶたができたりします。肌の状態によって個人差があります。
痛み 軽度ですが、輪ゴムではじいたような痛みを感じる場合があります。
洗顔・メイク 施術直後から可能です。ただし、肌をやさしく扱うことをおすすめします。
シャワー・入浴 シャワーは当日から可能ですが、赤みがでている部分への熱めのシャワーは避けましょう。また、翌日からも長時間の入浴やサウナは控えてください。
施術を受けられない方 ピコスポットは、日焼けをしている方や肝斑には効果が期待できません。また、妊娠中の方や強いアレルギー体質の方、光線過敏症、自己免疫疾患、てんかん発作の既往歴がある方には推奨されません。医師と相談の上で施術の方法を決定してください。

よくある質問

Q:1回でキレイになりますか?
A:ピコスポットは、1回でも効果がでやすい施術です。症状により、複数回の施術が必要な場合もあります。
Q:何回で効果がでますか?
A:状態により異なりますが、一般的には1~3回程度の施術で効果が現れます。治療部位や個人差も考慮しながら、適切な治療プランを立てます。
Q:シミや肝斑は再発することはありますか?
A:すぐに再発するわけではありませんが、予防のためには適切なアフターケアが重要です。再発を防ぐため、施術後のスキンケアを継続してください。また、紫外線対策を徹底することも大切です。

料金(税込)

*ピコフラクショナル、タトゥー除去の施術の場合は、表面麻酔:1回2,200円(税込)を推奨しております

*ピコスポット1ヶ所の範囲は、 1cm×1cm以内になります。

施術名 1回 5回コース
ピコスポット顔のみ(1ヶ所) 5,500円
9,900円
初回 19,800円
2回目以降 27,500円
110,000円
1cm×1cmあたり 11,000円