プライバシーと安全性を最優先に
安心と信頼のVIO脱毛
院長からのメッセージ
VIO脱毛は「最もデリケートな部位への施術」と言えます。プライバシーの保護、安全性、高度な技術力、そして患者様への深い理解が求められる脱毛です。
初回のカウンセリングでは、施術の詳細、リスク、注意点について十分な時間をかけてご説明します。不安や疑問がある場合は、納得いただけるまでお答えします。また、脱毛期間中も患者様の状態を丁寧に観察し、必要に応じてアドバイスやサポートを行います。
VIO脱毛の技術レベルを厳格にチェック
VIO部位は皮膚が非常に薄く、粘膜に近い箇所もあるため、高度な技術が必要です。照射角度、出力設定、照射時間など、すべての要素が安全性と効果に直結します。
当院では、私自身がVIO脱毛の技術レベルを厳格にチェックし、この部位に適した技術を身につけた者のみが施術を担当しています。万が一のトラブルも許されない部位だからこそ、技術管理に妥協はありません。
患者様のプライバシーに最大限に配慮
VIO脱毛は非常にプライベートな施術です。当院では、患者様のプライバシーに最大限に配慮し、安心して施術を受けていただける環境を整えています。施術中も患者様の気持ちに寄り添い、緊張や不安を和らげるよう心がけています。
できる限り痛みを軽減
「VIO脱毛は痛いから諦めている」という方も多いのではないでしょうか?当院では、VIO脱毛の痛みに対して様々な角度からアプローチしています。
施術前には必ず患者様の痛みに対する不安をお聞きし、お一人おひとりに最適な施術プランを立てます。また、VIOは他の部位と比べて毛質や肌質の個人差が大きいため、初回の施術では特に慎重にテスト照射を行い、最も適した設定を見つけてから本格的な施術に入ります。
VIO脱毛のメリット
面倒なセルフケアから解放される
プライベートゾーンであるVIOゾーンは、普段他人からの目が気になる部分ではありませんが、エチケットとして常に清潔に整えておきたいパーツです。 しかしながらVラインの形の残し方や目が届かないOライン部分のお手入れ、生えかけのムダ毛がちくちくと痛むIラインなど、VIOのセルフケアは何かと面倒。 医療脱毛で希望の形にVIOゾーンを整えると、手間も時間もかかるセルフケアと生えかけのムダ毛の不快感から解放されます。
清潔感がキープされる
女性であれば誰もが一度は経験したことのある、VIOゾーンのかゆみ。 VIOラインは下着のなかで汗をかいて蒸れてしまいやすいことから、夏場を中心にVIOゾーンの不快感を覚えている方も多いですよね。 VIO脱毛によって、蒸れやすく繊細な部分のムダ毛をプロの手による医療脱毛技術で美しく整えることによって、デリケートゾーンの清潔感が維持し、肌あれや皮膚トラブルからVIOゾーンを守ることができると評判です。
水着や下着のデザインを自由に選ぶことができる
VIOゾーンの脱毛が完了していないと選択肢が狭まってしまうのが、水着や下着のデザインです。 特に水着は公の場でも着用するものですので、最新のデザインや自分の気に入った形のものを着用したいと考えている方も多いと思います。 セルフケアではそり残しや処理忘れが生じやすいVIOゾーンではありますが、医療脱毛でつるつるに整えてしまえば、急なお誘いでも自信をもって好きなデザインの水着や下着を楽しめます。
当院が選ばれる理由
安全の承認機器のみ使用
皮膚が非常にデリケートで、大切な器官が集中しているVIOゾーン周辺は、特に安全性が高く、どんな毛質にも対応することができる医療脱毛機器を利用する必要があります。 そのため当院では、厚生労働省から医療レーザー脱毛機として認可されているジェントルマックスプロを使用しております。 痛みを感じやすいVIOゾーンに対しても強力な冷却システムが表皮の保護と痛みの軽減を同時に行うことで、安心安全の施術を提供します。
丁寧な施術
VIOゾーンは皮膚が繊細な部位でありながら、強く太いムダ毛や根の深いムダ毛など、様々な毛質のムダ毛が介在しています。 近い部分にある粘膜を傷つけず、かつ高い脱毛効果を実感できるよう、当院ではパルス幅(皮膚に熱を与える時間)を段階的に調節しながら、丁寧に施術を行ってまいります。 一人ひとりの患者様の施術を丁寧に行わせていただくため、他のクリニック様と比較して1回あたりの施術時間をしっかり取れるように設定しております。
細やかなカウンセリング
医療脱毛のなかでも特に痛みを感じやすい部位が、VIOゾーンです。 よく医療脱毛の痛みを「輪ゴムをはじいたような感覚」と表現するのですが、痛みに弱い方の場合は不安に感じてしまいますよね。 またVラインの脱毛に関しては、お一人おひとりが納得のいくデザインに仕上げることが最も重要です。 当院では必ず細やかなカウンセリングを行い、痛みに対する不安や大切なデザインイメージを共有して施術を行いますのでご安心ください。
何回でつるつるを目指せますか?
VIOラインは毛質や肌質によって、ムダ毛の濃さに個人差が大きい部分です。 まずは毛周期に合わせて2カ月に1回程度の頻度で施術に通っていただき、パルス幅を調整しながら確実にVIOのムダ毛にアプローチしていくのが、当院の施術スタイルです。 個人差はありますが、5回程度(2年弱)の施術後にはつるつるになったと感じる患者様が多い傾向です。 詳しくは、カウンセリングの際にお問い合わせください。
痛みについて
VIOゾーンは皮膚が薄く毛が濃いため、特に脱毛の痛みを感じやすい部分です。 そのため当院では、痛みを感じにくくするための冷却システムを搭載したジェントルマックスプロを施術に用いております。 熟練のスタッフが照射時間を調整しながら施術いたしますが、生理中や寝不足の時はお肌が特に敏感で、痛みを強く感じやすいかもしれません。 また乾燥などの肌トラブルも痛みを感じる要因となりますので、ご注意ください。
施術概要
施術時間 | 約15~30分 (状況により変わりますので、ご予定に余裕をお持ちください。) |
---|---|
施術回数 | 個人差はありますが、約5~8回で目立たなくなります。 |
ダウンタイム | 特になし。当日は入浴を控えて、シャワーのみにしてください。 |
VIO脱毛の料金
女性
脱毛部位 | 1回 | 5回コース |
---|---|---|
VIOセット | 各19,800円 | 各79,200円 |
Vライン | 各9,900円 | 各38,500円 |
Iライン | 各9,900円 | 各38,500円 |
Oライン | 各9,900円 | 各38,500円 |